Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

【Linux】パソコンに接続されているUSB機器を確認する

lsusbコマンドを使う。接続機器の一覧を表示させるには、そのまま実行する。以下、Ubuntu 18.04.4での実行例。

$ lsusb
Bus 002 Device 005: ID 〇〇:〇〇 I-O Data Device, Inc.
Bus 002 Device 004: ID 〇〇:〇〇 Dell Computer Corp.
(表示省略)
Bus 001 Device 002: ID 〇〇:〇〇 Intel Corp. Integrated Rate Matching Hub
Bus 001 Device 001: ID 〇〇:〇〇 Linux Foundation 2.0 root hub
(表示省略)

各機器の詳細な情報を知りたい場合は、-sオプションに続けて「バス番号:デバイス番号」を指定し、-vオプションを追加して実行する。

$ lsusb -s 2:5 -v
Bus 002 Device 005: ID 〇〇:〇〇 I-O Data Device, Inc.
Couldn't open device, some information will be missing
Device Descriptor:
(表示省略)

スーパーユーザーでなければ表示できない情報があるため、上の例では「Couldn't open~」と言われている。

$ sudo lsusb -s 2:5 -v
Bus 002 Device 005: ID 04bb:0131 I-O Data Device, Inc.
Device Descriptor:
(表示省略)

接続状態をツリー形式で表示させることもできる。-tオプションを使う。以下、Ubuntu 18.04.4での実行例。

$ lsusb -t
/: Bus 04.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/2p, 5000M
|__ Port 1: Dev 2, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
|__ Port 2: Dev 3, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
(表示省略)
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=ehci-pci/2p, 480M
|__ Port 1: Dev 2, If 0, Class=Hub, Driver=hub/6p, 480M
|__ Port 3: Dev 3, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 4: Dev 4, If 1, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 4: Dev 4, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 5: Dev 5, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 480M
(表示省略)

Driverが「usb-storage」はディスクを示す。

それぞれ、各行最後のコンマ以降が5000MはUSB3.0、480MはUSB2.0、1.5MはUSB1.0で接続されていることを示している。