Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

2019-01-01から1年間の記事一覧

【秀丸】メニューにブックマークを表示する

メニュー「その他」→「動作環境」→左側のメニュー「ブックマーク」 「メニューバーでブックマークを使用する」にチェック これで、編集ウィンドウのメニューにブックマークが表示されるようになる。 秀丸のブックマークとは、メニューにファイルへのリンクを…

【フォント】Windows 10で標準の「游ゴシック」、「游明朝」フォントをWord 2010や2013で使う

マイクロソフトの公式ページから無料でダウンロードすることができる。 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=49116 使用要件は、Windows 7かWindows 8上で動作するOffice 2010かOffice 2013で使うこと。

【PowerPoint 2016】スライド中のスライド番号を消す

上部のメニュー「表示」→「プレゼンテーションの表示」グループの「標準」(一番左側のアイコン)のアイコンをクリック。標準表示させる。 上部のメニュー「挿入」→「テキスト」グループの「スライド番号」のアイコンをクリック。「ヘッダーとフッター」ダイ…

【TeX】数式で「~」(波棒)を表示する

TeX

\simを使用する。 $j = 1 \sim 10$→j = 1~10

【Firefox】閲覧履歴を簡単に表示する

ショートカット Ctrl + Shift + H を使う(Ctrl キーと Shift キーを押しながら H を押す)。 「ブラウジングライブラリー」ウィンドウが開き、今日、閲覧したページのリストが表示される。 今日以前に表示されたページの一覧を見たいときは、左側のメニュー…

【Vim】キーボードマクロ

ビジュアルモードで「qa」と入力。 繰り返したい処理を行う。 最後に「q」を入力する。これで、この「q」を入力する直前までの処理が記録される。 記録した処理を実行したい場所にカーソルを移動させて、「@a」と入力すると、記録した処理が実行される。例え…

【ImageMagick】convertコマンドがインストールされない

ImageMagickには、バッチファイルやシェルスクリプトなどで自動で画像変換を行うことができるconvertコマンド(convert.exe)があるが、最新版のImageMagickでは、デフォルトの状態ではインストールされなくなった。 デフォルトでは以下のコマンドしかインス…

【Windows 10】管理者権限のないユーザーで、自分の環境変数を修正する

コントロールパネル「ユーザーアカウント」→左側のメニューの最下部「環境変数の変更」 「PC」を左クリックして、プロパティを開いた際の左側のメニューの「システムの詳細設定」から進むやり方は、管理者のアカウントとパスワードが必要。しかも、編集でき…

【秀丸】前回閉じたときのカーソル位置に自動でジャンプする

メニュー「その他」→「ファイルタイプ別の設定」→「体裁」→「詳細」→「カーソル位置の自動復元」にチェックをつける

【フォント】無料で使える游ゴシックと游明朝フォント

マイクロソフトのオフィスは、標準フォントは2013まではMSゴシックとMS明朝だったが、2016からは游ゴシックと游明朝に変わった。これまでのMSゴシックとMS明朝も問題なく使えるが、今後は游ゴシックと游明朝が使われる機会が多く、このフォントは2013以前は…

【Outlook 2016】開封メッセージを送信しないようにする

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「メール」 右側の「確認」の箇所の「開封済みメッセージを要求するメッセージを受信した場合」で「開封済みメッセージを送信しない」を…

【Windows 10】Windows 10にしたらSamba(サンバ)のフォルダーが開けなくなった

Windows 10は初期状態ではSMBv1プロトコルは使えないようになっており、設定が古いままだと該当するフォルダーを開くことはできない。SMBv1プロトコルの使用は非推奨であるものの、以下の設定をすることで使うことができるようになる。 Windowsボタンをクリ…

【PDF】軽量かつファイルの排他処理を行わずにファイルを開くPDFビューワー

PDF

AcrobatはPDFファイルを開く際に、排他処理(ファイルが他のプログラムに変更されないようにアクセス制限をかける、ロックをする)を行う。そのため、そのPDFファイルをAcrobatで開いているときは、そのPDFファイルを書きかえたり削除することはできない。例…

【Outlook 2016】受信したメールの添付ファイルのプレビューをしないようにする

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「セキュリティセンター」 右側の「Microsoft Outlookセキュリティセンター」の箇所の「セキュリティセンターの設定」ボタンをクリック。…

【make】Windowsで複数のフォルダーに置かれたファイルを参照する

例えば、以下のようにmakefileの置いてあるサブフォルダーにあるファイルを参照してコンパイルをするために、以下のようなmakefileでmakeをしてみる。 makefile src\main.vb include\sub.vb VPATH = src includeSOURCES = main.vb sub.vbexe.exe: $(SOURCES)…

【Firefox】文字の大きさを変える(拡大、縮小、元に戻す、標準状態に戻す)

Ctrlキーを押しながらキーボード右側のテンキーの+キーを押すと文字が拡大する。同様にCtrlキーを押しながら-キーを押すと文字が縮小する。 Ctrlキーを押しながら0キーを押すと、文字の大きさは元に戻る。

【Linux】新しいハードディスクを使うために必要な手順

①fdiskコマンドでパーティションを作成する。②mkfsコマンドでパーティションをフォーマットする。③パーティションをマウントする。 ①についてはここが詳しい。②についてはここ。③はここを参照。

【コマンドプロンプト】for文でファイル名などがうまく展開されない

例えば、以下のようにfor文と変数を使用して、file1~file3という文字列を作成しようとすると、失敗する。 @echo offset /a n=0for /l %%n in (1, 1, 3) do ( set /a n=n+1 set filename=file%n% echo %filename%) ECHO は <OFF> です。ECHO は <OFF> です。ECHO は <OFF> </off></off></off>…

【PowerShell】文字列の中身をコマンドとして実行する

Invoke-Expressionコマンドレットを使う。 PS > $exe = Invoke-Expression "echo 'A'" PS > $exe A

【Outlook 2016】メール本文のフォントを変更する

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「メール」 右側の「メッセージの作成」の箇所の「ひな形およびフォント」ボタンをクリック。 現れたダイアログ「署名とひな形」の「テキ…

【一太郎】段落のインデント(1行目と2行目以降)を設定する

1行目と2行目以降のインデントを設定したい段落をクリック。 メニュー「書式」→「インデント/タブ」→「インデント設定」 現れた「インデント」ダイアログで、それぞれ設定する。1行目のインデントは「段落全体の行頭」、2行目以降のインデントは「2行目以降…

【Outlook 2016】受信するメールをテキスト形式で自動的に表示する

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「セキュリティセンター」 右側の「Microsoft Outlookセキュリティセンター」の箇所の「セキュリティセンターの設定」ボタンをクリック。…

【Outlook 2016】メールが表示されたらすぐに既読にする

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「メール」 右側の「Outlookウィンドウ」の箇所の「閲覧ウィンドウ」ボタンをクリック。 現れたダイアログ「閲覧ウィンドウ」の「次の時…

【Windows 10】既定のブラウザーを変更する

スタートボタンをクリックして、「既定のアプリ」と入力。 検索結果で、「既定のアプリ」を選択。 「Web ブラウザー」 で現在表示されているブラウザーをクリックしてから、希望のブラウザーをクリックする。 Windows 10の既定の既定のブラウザー(初期状態…

【PowerShell】初めてPowerShellでスクリプトを実行する際に、エラーメッセージが表示されて実行できない。

PowerShellは初期状態では、インタラクティブシェルとして動作することになっており、悪意を持つPowerShellスクリプトが実行されないように、スクリプトの実行は無効になっている。 PS > .\Test.ps1 .\Test.ps1 : このシステムではスクリプトの実行が無効に…

【Outlook 2016】送信するメールをテキスト形式にする

上部のメニュー「ファイル」→左側のメニュー「オプション」→現れたダイアログ「Outlookのオプション」の左側のメニュー「メール」 右側の「メッセージの作成」の箇所の「次の形式でメッセージを作成する」で「テキスト形式」を選択。 右下の「OK」ボタンを押…

【Firefox】検索バーで検索した結果を常に新しいタブで開く

アドレスバーに about:config と入力して最後に Enter キーを押す。 「動作保証対象外になります!」と確認される。「危険性を承知の上で使用する」ボタンをクリック。 検索のテキストボックスに intab と入力して最後に Enter キーを押す。表示される設定名…

【Firefox】URLを打ち込んだときに常に新しいタブで開く

アドレスバーに about:config と入力して最後に Enter キーを押す。 「動作保証対象外になります!」と確認される。「危険性を承知の上で使用する」ボタンをクリック。 検索のテキストボックスに intab と入力して最後に Enter キーを押す。表示される設定名…

【Firefox】ブックマークを常に新しいタブで開く

アドレスバーに about:config と入力して最後に Enter キーを押す。 「動作保証対象外になります!」と確認される。「危険性を承知の上で使用する」ボタンをクリック。 検索のテキストボックスに intab と入力して最後に Enter キーを押す。表示される設定名…

【Vim】キーボードマクロ(簡単な繰り返し処理)

Vim

ビジュアルモードで繰り返し処理を開始したいところにカーソルを移動させて qa と入力。 繰り返し行いたい処理を実際に行う。 最後に q を入力。これで、qa の入力直後からの↑の処理が記憶される。 記憶した処理を行わせたい箇所にカーソルを移動させて @a …