Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

2014-01-01から1年間の記事一覧

【HP ENVY】パソコンのリカバリを行う

Windows 8搭載のHPのパソコンENVYで、調子が悪くなり例えばパソコンが起動しなくなったときなどは、リカバリーを行うと起動できるようになることがある。ただし、このリカバリとはパソコンを購入時の状態に戻すことであり、ハードディスクに保存されているデ…

【Windows PowerShell】配列に要素を追加する

演算子「+」を使って代入すればよい。「+=」も使える。 PS > $ary = 1, "A"PS > $ary1APS > $ary = $ary, 2PS > $ary1A2PS > $ary += "B"PS > $ary1A2B

【Firefox】ネットワークが遅い(Windows版)

Firefoxでホームページを見るとき、ネットワークが遅いことがある。理由はいろいろ考えられるが、会社での話であれば、インターネット接続のプロキシの設定を変えることで改善されるときもある。 通常は、「システムのプロキシ設定を利用する」を選択してい…

【Windows 8.1】ネットワークが遅い

会社内でのことであれば、ネットワークの設定が「パブリックネットワーク」になっていないだろうか。「プライベートネットワーク」に変更すると早くなることがある。 以下の記事を参考にプライベートネットワークに着替えて試してみる。 【Windows 8.1】プラ…

【Windows 8.1】プライベートネットワークとパブリックネットワークを切り替える

チャームを開く(画面の右上か右下の端にマウスカーソルを移動させて数秒待つと現れる縦長のメニュー)。 「設定」をクリック(ウィンドウズキーを押しながらアルファベットのIキーを押してもよい)。 一番右下にある「PC設定の変更」をクリック。 現れた「P…

【Windows PowerShell】配列を作成する

要素をカンマ(,)で区切り、代入演算子「=」で変数に代入すればよい。 PS > $ary = 1, 2, 3, "A", "B", 4PS > $ary123AB4 なお、カンマで区切りを明示しないと配列としては作成されない。以下の例では、最初に文字列として認識され、文字列の結合になって…

【携帯電話・NTT docomo N-01F】画面を歩き回る羊を消す方法

最近の携帯電話(スマートフォンではない)は「iコンシェル」なるサービスがあり、携帯電話を新規購入(機種変更)直後は、iコンシェルのサービス(有料)の登録の有無にかかわらず、キャラクター(初期状態では羊)が表示されていることがある(携帯電話の…

【Ubuntu 14.04】ネットワークが設定できない

画面上部のタスクバーの扇の形をしたアイコンをクリックして、現れたメニューの最下部の「接続を編集する」をクリックすると、各接続の設定を行うことができるが、まれに、IPアドレスなどを入力しても最後に「保存」ボタンがなぜか押せなく、ネットワークの…

【bash】ファイルの存在の確認

testコマンドを使う。testコマンドは角括弧「[ ]」をペアで使うことで起動することもできる。通常はこのような使い方をする。 以下は、カレントディレクトリにファイル「file.txt」、ディレクトリ「dir」があるかないかの存在の確認をするシェルスクリプト。…

【Windows】ログインするとスクリーンキーボードが自動で表示される

自動で表示されるようになってしまったスクリーンキーボードを自動で表示されなくするには以下のようにする。 ログイン後にコントロールパネルを開く。 アイコン「コンピューターの簡単操作センター」をクリック。 「マウスやキーボードを使わずにコンピュー…

【Acrobat X】エラーメッセージ「ページが使用中のため、削除できません。」

ページサムネールでDeleteキーを押してページを削除しようとすると、「ページが使用中のため、削除できません。」とダイアログが表示されてページが削除できないことがある。 以下のページによると、Windows 版 Acrobat X 10.1.x で発生、同じ操作をもう一度…

【TeX】箇条書きの行間を狭くする

TeX

TeXの箇条書きはitemize環境を使用すると簡単に作れるが,標準では行間が広い.狭くするには,以下のようにitemize環境で,\setlengthで\itemsepと\parskipにマイナスの値を与えれば狭くなる. \begin{itemize} \setlength{\itemsep}{-0.5mm} % 項目の隙間 \…

【Namazu】.mknmzrc

Namazuの設定ファイル.mknmzrcの設定方法について。 $ON_MEMORY_MAX メモリ上で作成するインデックスの最大サイズをキロバイト(KB)単位で指定をする。例えば、100000000を指定すると、100MBとなる。 $FILE_SIZE_MAX インデックスを作成する際、これに指定…

【Vim】タブキーを押した時に入力される文字をタブ文字ではなくスペースにする

expandtabオプションを設定すればよい。コマンドモードで以下のように入力する。 :set expandtab こうすると、タブキーを押してもタブ文字ではなくスペースが挿入されるようになる。 .vimrcファイルには以下のように書けばよい。 set expandtab

【Illustrator】テキストエリアの大きさを変えたときに適宜改行されるようにしたい

マウスのドラッグでテキストエリアの大きさを変更したときに、大きさに応じて文字のフォントの大きさが変わることがある。テキストエリアの大きさを変えたらフォントの大きさが変わらずにテキストエリアの大きさに応じて文字が再配置(適宜改行されて表示)…

【Acrobat X】PDFファイルのサイズを小さくする

メニュー「ファイル」→「名前を付けて保存」→「サイズが縮小されたPDF」。 ここで新しいバージョンのAcrobatを選べばそれだけサイズが小さくなる。

【Ubuntu】外付けのUSBハードディスクを使う

Ubuntu 14.04での例。 外付けのUSBハードディスクを接続してUbuntuを起動すると、自動的にマウントされる。マウント先は/media/○○/××/。○○はログイン名。××はランダムな半角英数字。 $ ls -l /media/○○/××/合計 0drwx------ 1 ○○ ○○ 0 10月 14 17:09 $RECYCL…

【Linux】ext4形式でフォーマットされたハードディスク(パーティーション)をマウントする。

ext4形式でフォーマットされたハードディスク(パーティーション)をマウントするには-tオプションを付けてmountコマンドを実行する。 以下は/dev/sdb1(2台目のハードディスクの第1パーティーション)を/media/disk1にマウントする例。 $ sudo mount -t ext…

【PDF】PDFファイルに含まれているフォントの情報を確認する

pdffontsコマンドを使用する。以下、実行例。 PS > pdffonts test.pdfname type emb sub uni object ID------------------------------------ ----------------- --- --- --- ---------○○ CID TrueType yes yes no 5 0○○ Type 1C yes yes no 6 0 重要なのは1…

【TeX】エラーメッセージ「l.506 ...d{\iint}{\DOTSI\protect\MultiIntegral{2}}」

TeX

文書ファイルをplatexコマンドで処理しようとすると、以下のようなエラーメッセージが表示されて処理が中断することがある(数字は環境やバージョンによって異なるかもしれない)。 ! LaTeX Error: Command \iint already defined. Or name \end... illegal,…

【TeX】dvipdfmxでPDFファイルを作るときにMS明朝やMSゴシックのフォントを埋め込む

TeX

まず、MSゴシックとMS明朝のフォントを用意する。 C:\Windows\Fonts\msmincho.ttcC:\Windows\Fonts\msgothic.ttc このmsmincho.ttcとmsgothic.ttcをdviファイルと同じディレクトリに置く。 以下のようなファイルをテキストエディターで作成する。ここではms.…

【Linux】サーバーに物理的に接続されているハードディスクを確認する

partedコマンドを使えばよい。-lオプションを付けてコマンドを実行する。以下、実行例。 $ sudo parted -lモデル: ○○ (scsi)ディスク /dev/sda: ○GBセクタサイズ (論理/物理): ○B/○Bパーティションテーブル: ○○番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステ…

【パソコン用語】ギビバイト(GiB;gibibyte)

コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の1つ。2の30乗バイト。 もともと2^30バイトを表す単位はギガバイト(GB)だったが、10^9も意味するようになったので、2^30を表すものとして使われるようになった。

【パソコン用語】キビバイト(KiB;kibibyte)

コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の1つ。2の10乗バイト。2^10バイト、1024バイトと同じ。 もともと2^10(=1024)バイトを表す単位はキロバイト(KB)だったが、1KB=1000Byteも意味するようになったので、1KB=1024バイトを表すものとして使われる…

【Linux】ext4形式でフォーマットする

mkfsコマンドを使う。以下は、デバイス/dev/sdbの第1パーティーションをext4形式でフォーマットする例。 $ sudo mkfs -t ext4 /dev/sdb1 なお、新規のハードディスクはfdiskコマンドでパーティーションをあらかじめ作っておく必要がある。

【Windows PowerShell】使用しているWindowsが64ビットWindowsか32ビットWindowsかの判定

現在使用しているWindowsが64ビットウィンドウズか32ビットウィンドウズかを調べるには、Win32_OperatingsystemクラスのOSArchitectureプロパティの値を見ればよい。 64ビットOSの場合。 PS > $os = Get-WmiObject -Class Win32_OperatingSystemPS > $os.OSa…

【Windows PowerShell】ファイルやディレクトリの存在を確認する

Test-Pathコマンドレットを使用することで、ファイルとディレクトリーの存在を確認することができる。ファイルとディレクトリーの違いの判定もできる。 ファイルかディレクトリー(フォルダー)の違いには-PathTypeパラメーターを使う。-PathTypeパラメータ…

【Visual Basic】実行中のプログラムのフルパス、プログラムが置かれているフォルダーを得る

System.Windows.Forms.Application.ExecutablePathとSystem.Windows.Forms.Application.StartupPathを使えばよい。 例として、C:\DEMO\program.exeというプログラムで実行した場合、以下のようになる。 Console.WriteLine(System.Windows.Forms.Application.…

【Visual Basic】正規表現による文字列の置換

System.Text.RegularExpressions名前空間のRegex.Replaceメソッドを使えばよい。 Dim st1, st2, st3 As Stringst1 = "ABCDEFGH.IJK"st2 = System.Text.RegularExpressions.Regex.Replace(st1, "\.IJK$", ".123")st3 = System.Text.RegularExpressions.Regex.…

【Windows PowerShell】CPUが64ビットWindowsをサポートしているか否かの確認

そのコンピューターのCPUが64ビットWindowsが使えるかどうか、Windows PowerShellのスクリプトで確認をすることができる。 Win32_ProcessクラスのDescriptionプロパティの値を見ればよい。64ビットWindowsをサポートしているコンピューターであれば、「Intel…