Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【Windows】コードページの番号の一覧表

Windowsにおけるコードページの番号は、以下のページを参照する。 https://learn.microsoft.com/en-us/windows/win32/intl/code-page-identifiers よく使われる代表的なものを、以下に抜き出した。 Identifier / .NET Name / Additional information932 / sh…

【文字コード】文字コード表

Windowsには文字の文字コードを、簡単に確認できるプログラムがある。 ウィンドウズキー+R 「charmap.exe」と入力して「OK」ボタンをクリック。 以下のようなプログラムが起動するはず。 最上部で日本語フォントを選択し、上の表で文字をクリックすると、ウ…

【foobar2000】音楽ファイルをmp3ファイルに変換する

インストール直後は、音楽ファイルをmp3ファイルには変換できない。音楽ファイルを読み込み、右クリック→「Convert」→「Quick Convet」で、「MP3(LAME)」を選択して「Convert」ボタンをクリックし、出力するMP3ファイルを指定して「保存」ボタンをクリックす…

【コマンドプロンプト】テキストファイルの行数を調べる

findコマンドを使う。以下では、memo.txtというファイルを作成し、そのファイルの行数を調べている。 D:\DUTY>type con > memo.txt A bcd 12345 67 ^Z D:\DUTY>type memo.txt A bcd 12345 67 D:\DUTY>find /v /c "" memo.txt ---------- MEMO.TXT: 4 /vは、…

【コマンドプロンプト】2つのフォルダー内のファイルとディレクトリを同じにする

例えばフォルダー「F:\abc」内のフォルダーとファイルを、これと別のフォルダー「G:\def」に全く同じように揃えること。 ただし、コピーをするのではなく、例えば「F:\abc」以下には無いが「G:\def」以下にはあるフォルダーやファイルは、「G:\def」以下から…

【Vim】指定の改行文字で保存をする

Vim

例えばLF(0x0a)で保存する場合は、コマンドモードで以下のように入力する。 :set fileformat=unix 保存をする。 :w fileformatオプションは短縮形としてffも使える。 :set ff=unix CRLF(0x0a, 0x0d)にする場合はdos、CR(0x0d)の場合はmacを指定する。

【Vim】現在の編集を全て破棄してファイルを開き直す

Vim

以下のようにコマンドモードに入力する。 :e! eコマンドは、editコマンドの短縮形で、現在開いているファイルを閉じて、新しいファイルを編集用に開くコマンド。ファイル名を指定しない場合は、現在のファイルを閉じて開き直す。!と付けることで、現在の編集…

【TeX】TeX Liveのインストールに失敗する

TeX

install-tl-windows.exeをダウンロードして、管理者として実行して進めるが、フォルダーC:\texliveは作られるものの、インストールが途中で止まってしまい、失敗することがある。texlive2022.isoをダウンロードしてマウントしてinstall-tl-windows.batを実行…

【Vim】指定の文字コードでファイルを開き直す

Vim

例えばWindowsの環境下でシフトJISで開き直すには、以下のようにコマンドモードに入力する。 :e ++enc=cp932 eコマンドは、editコマンドの短縮形で、現在開いているファイルを閉じて、新しいファイルを編集用に開くコマンド。ファイル名を指定しない場合は、…

【Vim】利用できる文字コードを確認する

Vim

コマンドモードで以下のように入力する。 :help encoding-values

【Vim】指定の文字コードで保存をする

Vim

例えばUTF-8で保存する場合は、コマンドモードで以下のように入力する。 :set fileencoding=utf-8 保存をする。 :w fileencodingオプションは短縮形としてfencも使える。 :set fenc=utf-8 シフトJISにする場合はcp932かsjis、EUCの場合はeuc-jpを指定する。

【Vim】*.htmlファイルを開いたときだけ、Tabキーの入力時に空白を挿入するようにする

Vim

_vimrcファイルに、以下の一行を追加する。 autocmd Filetype html set et 「et」は「expandtab」の略。「expandtab」と入力してもかまわない。

【Apache】特定のURLの時だけ別のフォルダーのHTMLファイルを読み込ませる

例えば、会社のURLが「https://www.company.co.jp」でDocumentRootを「D:\htdocs」としており、ウェブサイトの各種ファイルをそのフォルダー以下に置いているが、「https://www.company.co.jp/faq/」だけは「D:\htdocs_faq」から読み込ませたい場合。 エイリ…

【コマンドプロンプト】コマンドプロンプトにおける日本語コードを確認(変更)する

chcpコマンドを使う。引数に何も与えないと、現在のコードページ番号を表示する。シフトJISにするのであれば「chcp 932」、UTF-8にするのであれば「chcp 65001」とする。なお、Windows 10のデフォルトは932(シフトJIS)。以下は、Windows 10のコマンドプロ…

【文字コード】2つの円記号¥

円記号¥は2種類ある。 \ ASCII:0x5c Unicode:U+005c ¥ ASCII:無し Unicode:U+00a5 PowerShellで文字コードを確認してみる。 > [int[]][char[]]"\" | %{ $_.ToString("X4")} 005C > [int[]][char[]]"\" | %{ $_.ToString("X4")} 00A5

【Vim】HTMLファイル編集時のタブの長さをスペース2個分にする

Vim

以下の1行を、_vimrcに追加する。 autocmd Filetype html set ts=2 sw=2 _vimrcファイルは、フォルダー「C:\Users\○○○」(○○○はサインインしたアカウント名)に置く。

【Word 2016】文字コード(Unicode)で文字を入力する

Wordでは文字コード(Unicode)を使って簡単に文字を入力することができる。 Unicodeを16進数で入力して、Alt+Xを押す(Altキーを押しながらXキーを押す)と、そのカーソルの直前の文字コードが、その文字に変換される。例えば、「963F」や「963f」と入力し…

【PowerShell】文字の文字コードを簡単に確認する

以下のように入力する。PowerShellでは日本語文字はUnicodeで扱われる。以下は文字列「あいうabc」(U+3042,U+3044,U+3046,U+0061,U+0062,U+0063)の文字列を調べた例。 > [int[]][char[]]"あいうabc" | %{ $_.ToString("X4")} 3042 3044 3046 0061 0062 0063

【PowerShell】文字コードの文字を簡単に確認する

以下のように入力する。PowerShellでは日本語文字はUnicodeで扱われる。以下は、U+3042,U+3044,U+3046,U+0061,U+0062,U+0063をまとめて調べた例。 > [char[]](0x3042,0x3044,0x3046,0x61,0x62,0x63) あ い う a b c

【JavaScript】文字列の前後の空白を取り除く

trimメソッドを使う。 let s = " ABC "; console.log(">" + s.trim() + "<"); 出力 >ABC

【Vim】JavaScriptのスクリプトファイル編集時のタブの長さをスペース2個分にする

Vim

以下の1行を、_vimrcに追加する。 autocmd Filetype javascript set ts=2 sw=2 _vimrcファイルは「C:\Users\○○○」(○○○はサインインしたアカウント名)に置く。

【TeX】円記号¥を出力する

TeX

\textyen命令を使う。 \textyen 123,456 - → \123,456- 実際には、「¥」と「1」の間には若干の隙間を空けたほうがよいため、以下のようにするのが適切。 \textyen \ 123,456 -

【HTML】コメント(注釈)を記入する

ブラウザでhtmlファイルを開いた際、「」タグに挟まれた文字は表示されず、コメント(注釈)記入用のタグとなっており、これを利用する。 以下のテキストをメモ帳に貼り付けて、例えばcomment.htmlなどとして保存する。 <html lang="ja" dir="ltr"> <head> <meta charset="UTF-8" /> </head> <body> Hello!<br /> こんにちは。 </body></html>

【JavaScript】文字列を数値に変換する

Number関数か、NumberオブジェクトのpraseInt、praseFloatメソッドを使う。Number関数は、整数にも小数にも使える。praseIntメソッドは整数に、parseFloatメソッドは少数への変換に使う。 let s1 = '3'; let s2 = '1.2345'; console.log(Number(s1)); consol…