Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【TeX】箇条書きを全体的に右にずらす、全体的にインデントする

TeX

TeXで箇条書きを出力するとき、その箇条書き自体を全体的に右にずらしたいときがある。そのようなときは、\setlengthを使用して\leftskipに値を与えればよい。 \begin{itemize} \setlength{\leftskip}{3.0cm} \item このように書くと、箇条書きは全体的に3.0…

【Samba】Ubuntu 13.10でSamba

基本的に以下の点に注意する。 最新版がきちんとインストールされているか確認する。 $ sudo apt-get install samba4 ファイヤーウォールは無効にする。 設定ファイルは/etc/samba/smb.confである。smb.confを更新したら、ファイルの書式チェックとSambaのサ…

【Ubuntu】エラーメッセージ「The gdal-config script distributed with GDAL could not be found.~」

Ubuntu 13.10での話。GDALがインストールされていない。パッケージlibgdal-devをインストールすればよい。 $ sudo apt-get install libgdal-dev

【Windows Server 2008 R2】ログイン中のユーザーを確認する

qwinstaコマンドを使用すればよい。PowerShellを起動してコマンドを実行する。以下は実行例。 PS > qwinsta セッション名 ユーザー名 ID 状態 種類 デバイス services 0 Disc console 1 Conn ○○ 2 Active ○○ この中で、ユーザー名の箇所にユーザー名が書かれ…

【】「とぅ」「トゥ」を変換する

例えばUbuntu(ウブントゥ)の「とぅ」「トゥ」を日本語入力システムで入力、変換したいときは、「twu」「TWU」と入力すると「とぅ」「トゥ」と変換される。 ATOKおよびMicrosoft IME 2012で動作確認をしている。

【Ubuntu】アップグレードをする(12.10)

Ubuntu 12.10のアップグレードは、12.04とはアップデートマネージャの操作方法が変わった。以下には、端末で行う操作方法を示す。なお、現時点で12.10でアップグレードを行うと13.10になる(13.04は飛ばされる)のでその点は注意。 端末でアップグレードを行…

【CentOS】iconvをインストールする

少し古いバージョンであるCentOS 5.1にiconvをインストールする。まずはダウンロード。 ◆ホームページ http://www.gnu.org/software/libiconv/ ◆ファイル http://ftp.gnu.org/pub/gnu/libiconv/libiconv-1.14.tar.gz gzファイルと適当な作業ディレクトリにお…

【Windows Server 2008 R2】エラーメッセージ「このユーザーアカウントはリモートログインを許可されていないため、接続は拒否されました。」

「スタート」ボタンを押す。メニューが表示される。 「コンピューター」の上で右クリック。現れたメニューの「プロパティ」をクリック。 左のメニューの「リモートの設定」をクリック。 タブ「リモート」で、下部にリモートデスクトップの設定箇所がある。ま…

【Linux】ディストリビューションの種類やバージョンを確認する

lsb_releaseコマンドを使用する。以下はUbuntu 12.10で行った例。 $ lsb_release --id --shortUbuntu$ lsb_release --release --short12.10

【Ubuntu】アップグレードをする(12.04→12.10)

左端のランチャーの一番上のアイコン(Dashホーム)をクリック。 一番上にあるテキストを入力する場所に「up」と半角英字で入力。そうすると、下に「アップデートマネージャー」のアイコンが表示される。これをクリック。 アップデートマネージャーのウィン…

【Ubuntu】Ubuntu Desktop日本語Remix Ubuntu 13.10 64ビット版へGMTバージョン4をインストールする

現在の最新版のUbuntuである13.10(ただし、Ubuntu Desktop日本語Remixの64ビット版)に、現在の最新版GMTバージョン4であるGMT 4.5.12をインストールする。 ちなみに、パッケージgmtを使うことでgmtは簡単にインストールすることはできる(バージョンは4.5.…

【Samba】ユーザーもパスワードも設定していないディレクトリにsmbclientコマンドで接続する

smbclientコマンドでユーザーもパスワードも一切設定していないディレクトリに接続する場合、パスワードのプロンプトは不要。以下のとおりに接続する。 smbclient (サーバー名) (パスワード) パスワード無しを""で表現してもいい。 $ smbclient //123.45…

【Linux】ログファイルの保存の方法を設定する

Linuxはログイン履歴、ウェブサーバーのアクセスログ、Sambaによるログイン履歴やアクセスログなどは基本的にすべて記録させるようになっている。そのディレクトリは以下のとおり。 /var/log ここの保存させる履歴の記録(ログファイル)は、設定に従って保…

【CentOS】yumでパッケージの更新の確認とアップデートを行う

パッケージの更新ファイルがあるか否かの確認は、スーパーユーザーになり以下のとおりにyumコマンドを実行する。 # yum check-update ただし、何もアップデートするものがなければ「No Packages marked for Update」と表示されて終わる。いろいろ表示されれ…

【CPAN】プロキシーの設定

CPANを起動する。 # cpan(表示略)cpan> 念のため、今の設定を確認。 cpan> o conf http_proxy http_proxy ○○cpan> o conf ftp_proxy ftp_proxy ○○ 以下のようにすることで設定することができる。以下はプロキシーサーバーがhttp://proxy.○○.co.jp:××である…

【Namazu】crontabコマンドでmknmzを実行させようとするとうまくいかない

Namazuのインデックスファイルを自動で作成するためにmknmzコマンドを含むシェルスクリプトをcrontabコマンドで設定して自動実行させようとするとうまくいかないことがある。 理由はよくわからないがmknmzコマンドが/binや/usr/binに置かれていないことが原…