Muni Bus

パソコンの操作方法や設定方法を忘れないようにメモしています。ブログを一回引っ越ししているので、所々表示がかなり乱れています・・・

2018-01-01から1年間の記事一覧

【TeX】数式モードでアルファペットを斜体ではなく立体で表示する

TeX

TeXの数式モード内では、原則アルファベットは変数と見なされ、斜体(イタリック体)で出力される。これを例えば「∠A = 90°」のように特定の文字(この例では「A」)を立体(ローマン体)にするには、\mathrmを使用する。 $\angle \mathrm{A} = 90\tcdegree$…

【TeX】角度の単位記号°(度)を出力する

TeX

TeXで角度の単位記号°(度)を出力するには、\circを使えばよい。ただしこれは数式モードのみで使用できる。なお、\circは数式モードで白中抜きの黒丸を表示する命令である。 例えば「90°」と出力したいときは、以下のようにすればよい。 $90^\circ$ → 90° …

【TeX】xの10乗が正しく表示されない

TeX

TeXで例えばxの10乗を出力しようと、数式モードで上付き文字にするために ^ を使用して以下のようにするとうまくいかない。 $x^10$ → x10 これはグループ化を行っていないから。TeXの数式モードでは、波括弧 { } を使うことで文字列をグループ化することがで…

【TeX】okumacroパッケージを使おうとするとエラーメッセージが表示される

TeX

okumacroパッケージを使うために、プリアンブルで以下のように\usepackageを使うとエラーメッセージが表示されることがある。 \usepackage{okumacro} エラーメッセージの表示例は以下のとおり。 (c:/○○/share/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/okumacro.sty(…

【Illustrator】イラストレーターを使用せずに.aiファイルを開く

aiとは、イラストレーターの標準保存形式のファイルを示す拡張子。このファイルは通常はイラストレーターでしか開けないが、Acrobatで開くことができる。ただし、開けないファイルもある。 開いて見るもしくは印刷をするだけであれば、無料で使用できるAcrob…

【TeX】別行立ての数式で=(イコール)記号で揃える

TeX

TeXで別行立ての数式を表記するにはequation環境を使えばよいが、例えば式の変形を続けて表記するときなど、=(イコール)記号で表示を揃えたいときがある。このような場合は、equation環境ではなく、align環境を使えばよい。以下、例。 \begin{align}A &= B…

【Excel 2013】印刷時の各ページに、指定をしたセルの内容を必ずヘッダーとして表示する

Excel 2013で印刷を行うときに、印刷時の各ページに、指定をしたセルの内容を必ずヘッダーとして表示する方法。例えば、画面上で編集をして入力する際には以下のように表題が1つ、金額が5つあり、これを印刷するときは用紙2枚にして、表題と金額1~3を印刷し…

【Word 2016】Word 2016で一太郎の文章ファイル(*.jtd)を開く

旧バージョンのWord(98や2000)は、一太郎の文章ファイルを開くことができたが、最新版のWord 2016では、一太郎の文章ファイル(jtd)を開くことはできない。当然、編集することもできない。 一太郎がない場合は、一太郎ビューアをインストールすることで、…

【iTunes(Windows版)】音楽ファイル(*.mp4など)を再生してもイヤフォン(またはスピーカー)から音楽が流れない

iTunes(Windows版)で音楽ファイル(*.mp4など)を再生しても、イヤフォン(またはスピーカー)から音楽が流れないことがある。iTunes(Windows版)は、そのソフト自体の設定で音楽を出力するデバイスを指定しなければならないので、その設定に誤りがあると…